2010年6月30日水曜日

すごい口です

兄が60cm超のヒラメを釣ってきました。
よく見てみると、大きな口に鋭い歯が並んでいます。
こんなんに噛まれたら、すごく痛いやろな~、と思いました。
これだけ大きいと、当分の間、晩飯のおかずはヒラメばかりになりそうです。

2010年6月28日月曜日

足つぼマッサージ

友人が事務所に来ました。
仕事の話しなどをしていたのですが、友人は足つぼマッサージの店をやっているので、ついでにしてもらいました。
初めての体験でしたが、なかなか効いてたので、ビックリしました。
また、くわしく紹介したいと思います。
早くホームページつくれよ、たぎやん!

2010年6月27日日曜日

生活環境の変化

今度の現場は、山の中腹の住宅地でした。
なかなかいい眺望ですが、住人と話しますと、坂がきついので不便だ、と言ってました。
家を買ったときには、たいしたことのない坂だと思っていても、年をとることによって、感じ方が変わってきたのです。
当たり前のことですけど、環境の変化というのは、自身の変化も入るのです。

2010年6月24日木曜日

束の間の休息

ブンブンと何かが飛んでいる音が、うるさく聞こえました。
最近は、事務所の入口を開けっぱなしにしているので、ハチでも入って来たのかと思い、見てみるとトンボが一匹います。
疲れているのか、ノーリツの袋の上でじっとしていましたが、しばらくすると、飛んで出ていきました。

2010年6月22日火曜日

太陽熱温水器の販売


太陽熱温水器の販売を開始しました。
最近では、自然エネルギー利用機器は、太陽光発電の方が話題になっています。
しかし、コストや効率を考えてみると、太陽熱温水器もまだまだいけます。
二酸化炭素削減の有効な手段として、これから普及していくのではないでしょうか。
ぜひ、ご検討ください。

2010年6月20日日曜日

昔とった杵柄

地耐力調査をしました。
簡単にいうと、地中の土の固さがどれくらいか調べることです。
建築業界に入って、初めての会社勤めが、この関係だったので、なつかしい光景でした。
家を建てる前に地耐力調査をしましょう。
依頼まってます。

2010年6月13日日曜日

介護食の販売

介護食の販売を始めました。
取扱メーカーは、
・キューピー
・明治乳業
・和光堂
・ホリカフーズ
等です。
くわしくは、当工房までご連絡ください。

2010年6月9日水曜日

天敵を見て、ふと考えたこと

台所にうごめく黒い物体を発見しましたので、罠をしかけると、1匹引っ掛かりました。
ゴキブリは、嫌われものですが、自然界に存在するものですから、人間のテリトリーに入ってきても、おかしくありません。
逆に、薬を撒いて、虫が1匹もいない世界をつくろうとする人間の方が、不自然な存在かもしれませんね。

2010年6月3日木曜日

介護用品の取扱い

近々、介護用品の取扱いを始めたいと思います。
介護用品といっても、たくさんの種類がありますが、その中でも、何を取扱うかは、近く決定します。
今まで、バリアフリー工事等で、高齢者のお客さまと接点がありましたので、それを活かしていきたいと考えています。
何を取扱うかは、ホームページで告知します。
よろしくお願いしたします。