2011年4月30日土曜日

八重桜

近所の畑で、八重桜が咲いていました。
1本だけしかなかったのですが、本当にきれいでした。
でも、どうして畑に桜を植えたのかなぁ?

2011年4月18日月曜日

鯉のぼり

今年も石川の川西大橋の近くでたくさんの鯉のぼりが揚がっています。
このところ毎年やっていますが、賑やかでいい風景です。
でも、鯉のぼりを揚げる準備をしているところを見たことがありません。
いつ頃しているのかな?

2011年4月13日水曜日

家の近くの桜もきれいです

家の近くの道の脇に、桜の木が何本か植えられています。
毎年、この桜が咲いたのを見て、春が来たなぁ、と実感します。
そういえば、この桜の木々は記憶に有る限り、昔からここにあるけど、誰が植えたんやろ。
今となっては、誰も知らないやろうけど、植えた人に感謝!

2011年4月10日日曜日

桜満開

滝谷不動尊の近くにある公園では、山一面の桜が見ごろです。
いつもなら夜間もライトアップしていますが、今年は震災のため自粛だそうです。
それは残念なことですが、今年も多くの人が来ると思います。
今日はすごい人出だろうなぁ。

2011年4月5日火曜日

桜が咲き始めました

事務所の前の桜がきれいに咲いています。
花見は、この週末がいいのかな。
満開になる頃に、滝谷の山の公園に行ってみよう。
今年も、たくさんの人が来るといいなぁ。