2010年4月28日水曜日

安いことがいいことなのか?

先日、仲の良い同業者の人と、雑談していたのですが、今年に入ってから、売り上げがなかなかあがらなくなった、と言ってました。
やっぱり、不景気のせいかな、と思うのですが、そういってばかりとは、いかないようです。
同業者間の競争で、値引き合戦が激しくなり、中には、赤字になっても仕事を請けるところもあるそうです。
べつに赤字覚悟で、仕事を請けるのは構わないけど、お客さんに迷惑をかけるようなことだけは、やめてほしいなぁ、と思います。
お客さんも、見積金額だけで、業者を決めずに、きちんと考えてください。
どうしてこういう話しをするのかというと、けっこうグチを聞かされるのですよ 。
自分の現場じゃないのになぁ~。
安くなるというのは、いいことかもしれませんが、結局、最後には、自分に返ってきます。
安いばかりが、いい事とは限らないので、注意してください。